ジュニア音楽教室の取り組み
新潟の音楽文化のすそ野を広げる「ジュニア音楽教室」

3つのジュニア音楽教室に取り組む
りゅーとぴあは新潟の子どもたちに音楽を学ぶ場を提供することにも積極的に取り組んでいます。新潟市の主催により、現在、公立では国内でただ一つという「ジュニア邦楽合奏団」と、「ジュニア合唱団」「ジュニアオーケストラ教室」の3つのジュニア音楽教室を実施。いずれの教室も音楽を通して子どもたちの感受性、創造性、表現力、人間性を養い、新潟市の音楽文化向上の担い手育成を目的としています。多感な青少年時代に故郷の仲間と一緒に音楽に打ち込んだ経験は、その後の人生の豊かさにもつながっています。
学校外で音楽活動をする場として充実を図る
兄弟姉妹で参加している団員・メンバーが一定数あることは、ジュニア音楽教室に対して評価をいただいている証。かつての団員が親となり、自身の子どもを入団させる例もあることから、世代を超えて音楽を楽しく学ぶ環境を提供できていると言えます。ジュニア音楽教室出身者には全国レベルで活躍できる音楽家や、各教室の指導者もいるなど実績を出しています。
近年、少子化や不景気の影響などで参加者は減少傾向。特に多くのパートを維持しなければならないジュニアオーケストラ教室の団員不足は深刻です。ただ学校現場では今後、部活動そのものがなくなると言われています。そうした中、学校外の活動としてジュニア音楽教室の存在価値は高まってくるでしょう。音楽活動をしたい子どもたちの良き受け皿として機能し、学校外での安心できる居場所としてジュニア音楽教室に参加してもらえるよう、これからも活動内容の充実に力を入れていきます。









