ニュースNews
- 2023年1月26日
- 【休店】1/26(木)館内飲食店
- 2023年1月25日
- 【休店】1/25(水) 館内飲食店
- 2023年1月22日
- 『Der Wanderer―さすらい人』新潟公演にご来場いただく皆様へ お知らせとご協力のお願い
- 2023年1月20日
- 『Der Wandererーさすらい人』当日券情報
- 2023年1月18日
- 2023年2月イベントカレンダー
- 2023年1月18日
- 「笑の大学」追加公演決定について
- 2023年1月14日
- カンパニーデラシネラ こども古典名作劇『はだかの王様』1/15(日)11時開演 完売について
- 2023年1月13日
- 木ノ下歌舞伎『桜姫東文章』出演者降板のお知らせ
- 2023年1月12日
- 『Der Wandererーさすらい人』U25・高校生以下限定 リピート鑑賞無料
- 2023年1月11日
- 『闘う舞踊団』金森穣サイン会開催決定!
- 2023年1月11日
- 出演者変更のお知らせ/1月14日(土)開催「It’s ニイガタ Concert 2023」
- 2022年12月28日
- 年末年始休館のお知らせ:12/29(木)~1/3(火)まで
- 2022年12月28日
- 2023年度 東京交響楽団新潟定期演奏会 定期会員募集!
- 2022年12月27日
- BSNスペシャル「劇場にて―舞踊家 金森穣と新潟」放送決定
- 2022年12月24日
- 12/25(日)開催「しびれ雲」実施いたします
- 2022年12月24日
- 12/24(土)開催「1コイン・コンサート」「しびれ雲」実施いたします
- 2022年12月23日
- 2023年1月イベントカレンダー
- 2022年12月23日
- 1コイン・コンサートVol.123「箏」 新潟市ジュニア邦楽合奏団による「開演前コンサート」開催!
- 2022年12月23日
- N響メンバーによる金管五重奏「The Chamber Brass」出演者変更のお知らせ
- 2022年12月23日
- りゅーとぴあマガジン 2023 Winter vol.71
本日のイベントToday’s Information
-
【開演】10:00 ~アートクロッシングにいがた成果報告 新潟大学工学部人間支援感性科学プログラム学生作品展「つなぐ」展 -芸術・工学・人をつなぐ-
ギャラリー
りゅーとぴあ注目公演Recommend
公演情報Performance information
-
開催中
舞踊 発売中Noism0+Noism1 新作 Der Wanderer – さすらい人
-
開催まであと1日
音楽 先行発売中りゅーとぴあ会員限定コンサートVol.6 横坂 源 無伴奏チェロ・リサイタル
-
開催まであと3日
講座・ワークショップ 受付中狂言ワークショップ(2023年1月)
-
開催まであと15日
古典 発売中第24回りゅーとぴあ古典狂言シリーズ 野村万作・萬斎狂言公演(2023年)
-
開催まであと16日
音楽 発売中りゅーとぴあ室内楽シリーズNo.48 りゅーとぴあヴァレンタイン・コンサート「奥村 愛ヴァイオリン四重奏」 ★ご来場の皆様にチョコレートをプレゼント!
-
開催まであと23日
講座・ワークショップ 受付中Noism Company Niigata 市民のためのオープンクラス 2023.02→05
-
開催まであと23日
音楽 発売中りゅーとぴあピアノ・リサイタルシリーズNo.45 三浦謙司 ピアノ・リサイタル
-
開催まであと27日
講座・ワークショップ能楽入門! ~「リクエスト能」編~
-
開催まであと1日
音楽 先行発売中りゅーとぴあ会員限定コンサートVol.6 横坂 源 無伴奏チェロ・リサイタル
-
開催まであと16日
音楽 発売中りゅーとぴあ室内楽シリーズNo.48 りゅーとぴあヴァレンタイン・コンサート「奥村 愛ヴァイオリン四重奏」 ★ご来場の皆様にチョコレートをプレゼント!
-
開催まであと23日
音楽 発売中りゅーとぴあピアノ・リサイタルシリーズNo.45 三浦謙司 ピアノ・リサイタル
-
開催まであと57日
音楽 発売中新潟市ジュニア音楽教室 第19回スプリングコンサート
-
開催まであと58日
音楽 発売中東京交響楽団 第130回新潟定期演奏会
-
開催まであと96日
音楽 2/21 先行発売りゅーとぴあ室内楽シリーズNo.49 藤木大地&みなとみらいクインテット
-
開催まであと106日
音楽 2/10 先行発売りゅーとぴあピアノ・リサイタルシリーズNo.46 谷 昂登ピアノ・リサイタル
-
開催まであと3日
講座・ワークショップ 受付中狂言ワークショップ(2023年1月)
-
開催まであと23日
講座・ワークショップ 受付中Noism Company Niigata 市民のためのオープンクラス 2023.02→05
-
開催まであと27日
講座・ワークショップ能楽入門! ~「リクエスト能」編~
-
開催まであと50日
講座・ワークショップ 受付中Noism対談企画 柳都会vol.26 渋谷修太(フラー株式会社代表取締役会長)×金森穣 ―新潟から世界を見据える。
-
開催まであと58日
講座・ワークショップ 2/14 受付開始こども能楽たいけん☆ワークショップ さわってみよう能の世界(2023年)
まずは知ってください。りゅーとぴあは芸術文化を発信するだけでなく、一期一会を創造する憩いの拠点です。

日本を代表するオーケストラ、東京交響楽団の定期演奏会を心ゆくまで楽しむ、定期会員制度のご案内です。

クラシック音楽のコンサートや、劇場でのお芝居など、舞台芸術を自然体で楽しむ人々を紹介。

スタッフの大きなひとりごと
交通アクセスAccess
世界中のすぐれた芸術文化を、新潟のみんなで分かちあうだけでなく、
新潟のみんなが交流しながら、自分たちの力で芸術文化をつくっていく。
つくることで、前に進んでいく。
りゅーとぴあはこれからも、そんな活動の庭でありたいと思います。
さあ、ともにつくろう。新しいものを。生きることが楽しくなる何かを。