会員制度
会員のみなさまへ アーティストからのメッセージ

~東響121回新潟定期で称賛の嵐!フランク生誕200年を彩る~ 外村 理紗
2021年7月11日、東京交響楽団第121回新潟定期演奏会におきまして、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏させていただきました。熱心に聴いてくださる新潟のお客様のお姿と、日本屈指の美しい響きを誇るコンサートホール。いまだに忘れることができません。「またいつかここで演奏を!」と願っておりましたら、このたび「会員限定コンサートに」再びお招きいただきました。生誕200年を迎えたフランク永遠の名曲を中心にお贈りするリサイタル、ぜひ会員の皆様のご来場をお待ちしております。

~ピティナ特級入賞&日本音楽コンクール優勝!シャネルも支援する20歳の俊英~ 山縣 美季
このたび「りゅーとぴあ」という素敵なホールで演奏させていただけること、そして新潟のお客様に演奏を聴いていただけることに対し、大変光栄で特別な想いを抱いております。新潟で初めてのリサイタルとなります今回は、私が大切にしている作品たちを選曲いたしました。いつか、りゅーとぴあのようなパイプオルガンのある大きなホールで演奏したいと夢見ていたフランクの「プレリュード、コラールとフーガ」とシューベルト。今回シューベルトからは、ピアノソナタ第18番「幻想」を選曲いたしました。りゅーとぴあの美しい空間に、祈りや優しさと共に音が広がっていく瞬間を楽しみにしております。これから8月の公演に向けて、真摯に、全力で取り組んでまいります。会員の皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

~故郷新潟初!オール・バッハ・プログラムに挑む~ 横坂 源
「会員限定コンサート」では、新潟で初となるオール・バッハ・プログラムを演奏させて頂けることとなり、大変光栄に思っております。チェロという楽器は、音楽の底辺を支える低いバス音を役割として誕生しましたが、この200年でメロディーを歌い、内声部を司るようになり、様々な可能性を秘めた楽器へと進化を遂げてきました。
今回演奏するバッハのチェロ組曲は、バロック時代に既にそのすべてをチェロ一本で演奏可能にさせた画期的な作品です。
1700年代の電話やネット等の発信機器の無い時代に描かれた音楽には、人間の内面を赤裸々に綴った作曲家の精魂が息づいており、そこには癒しだけではなく人が生き抜くための強さの根源とも言えるパワーを感じとることができます。
私の故郷である新潟は、音楽家になる以前に一人の人間として成長し、育てて頂いた特別な場所です。そして、りゅーとぴあで初めてコンチェルトデビューをさせて頂いた夢のような経験は、現在の活動に繋がるきっかけとなりました。
幼い頃から繰り返し練習してきた作品をこの地で演奏させて頂くということは、私にとってどこか懐かしい過去を思い起こす旅のような気持ちで、当日へ向け準備を進めています。
音楽の魅力を皆様と分かち合うことができたら幸いです。
会員限定コンサート
N-PACmate(エヌパックメイト)友の会フレンズのご案内
演じる、踊る、歌う、奏でる、観る、出会う…水と緑に囲まれたりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館は、一流の舞台芸術の提供、市民文化創造の場として、さまざまな感動をお届けしてまいります。チケット先行発売や公演情報のご提供等、さまざまな特典をご用意しました。新潟のアートを支える「N-PAC mate(エヌパックメイト)友の会フレンズ」に、ぜひご入会ください。

N-PAC(エヌパック)とはNiigata-City Performing Arts Centerの略称です
会員特典
-
1. チケット先行発売
りゅーとぴあが指定する公演のチケットを一般発売に先駆けて購入できます。
-
2. 公演情報の郵送
公演情報やチケット発売情報を郵送でお送りします。
-
3. チケット各種手数料無料
予約チケットをセブン-イレブン店舗で引き取る際のチケット各種手数料が無料となります。
(一般の方は「システム利用料165円/1件、チケット発券手数料110円/1枚」がかかります) -
4. 東響定期会員券・演劇通し券の購入
東響定期会員券:東京交響楽団新潟定期演奏会を、あなたの専用席で鑑賞いただけます。お席は、次年度に継続することができます(詳細はこちら)。
演劇セット券:演劇の複数公演をセットで販売するお得なチケットです。実施の際はチラシ等で告知します。 -
5. 会員優待公演における
優待価格での購入会員優待公演における優待価格での購入ができます。
-
6. ドリンク券・チケット プレゼント
コンサートホール・劇場・能楽堂のビュッフェで利用できる無料ドリンク券をプレゼントするほか、りゅーとぴあが指定する公演のチケットを抽選でプレゼントします。
-
7. 公開リハーサル等への 招待
会員限定の公開リハーサル等へご招待します。
入会金・年会費
入会金:無料
年会費:2,750円(税込)
会員期限
ご入会日から1年間
会員期限月に更新のお知らせを通知します
チケット購入方法
チケット受取方法 | 精算方法 | |
---|---|---|
インターネット | ・郵送(無料) ・セブン-イレブン引換 |
・オンライン決済(クレジットカード) ・セブン-イレブン店頭レジ |
電話 | ・セブン-イレブン引換 | ・セブン-イレブン店頭レジ |
※佐渡市等、セブン-イレブン店舗がない地域のみ、電話予約したチケットを郵送 | ||
窓口 | ・発売日の翌日以降残席がある場合、インフォメーションカウンターで直接購入 |
入会方法
インターネット申込

年会費はクレジットカード払いまたはセブン‐イレブン支払いです。
●年会費をお支払頂いた時点で手続完了となり、各特典をご利用頂けます。後日会員証を郵送します。
郵送申込

年会費を申込書記載の振込先にご入金ください(振込手数料はお客様負担となります)。記入済の入会申込書を、年会費ご入金から1週間以内に郵送またはFAXでご提出ください。
●申込書確認後、会員証を郵送します。会員証がお手元に届き次第、各特典をご利用頂けます。
※「入会申込書」は会館にございます。また、友の会事務局までお電話頂ければ郵送いたします。
会員のみなさまからのお声
いつも送られてくる友の会広報誌を見て、あれこれ鑑賞予定を楽しみながら立てています。
先行発売でチケットを購入するようになってから、公演に足を運ぶ機会が増えました。
会員しか入場できない「東京交響楽団公開リハーサル」を毎年楽しみにしています。
よくあるご質問
-
Q.新潟市民ではないのですが、入会できますか。
A.どなたでも入会できます。
-
Q.入会金・年会費を教えてください。
A.入会金:無料
年会費:2,750円(税込)
※2022年10月現在 -
Q.会員ID・会員証はありますか。
A.ご入会手続き後のページにて会員IDが表示されますので、お手元にお控えください。
後日、会員ID【RF○○○○○(○は数字)】が記載された会員証を発行いたします。(お届けには日数をいただく場合がございます)
会員IDはチケット購入時・マイページログイン時に必要となります。 -
Q.入会方法を教えてください。
-
Q.インターネット申込をしましたが、入会完了通知(メール)が届かないため、再送してください。
A.入会完了通知(メール)は入会手続き後に自動送信をしているため、再送できません。メモをしていただいた会員IDとパスワードでログインできれば、入会が完了しております。
-
Q.インターネット申込をして、セブン-イレブン支払を選択しましたが、年会費入金のための払込票番号を忘れてしまいました。
A.セブン-イレブン支払を選択し、年会費入金のための払込票番号(13桁)の確認が難しい場合は、友の会事務局までお電話ください。
友の会事務局:025-224-5631(平日10:00~18:00/休館日除く) -
Q.会員期限の更新や会員情報の変更はどのようにしたらよいですか。
A.こちらの「会員マイページ」にログインし、手続きをお願いいたします。
※ログインには「会員ID」「パスワード」が必要です。すべて半角でご入力ください。
※会員期限の更新手続きは、更新月初旬に通知される「更新通知」(メール・郵送)をお受け取りになられてからお手続きください。
インターネットのご利用が難しい場合は、友の会事務局までお電話ください。
友の会事務局:025-224-5631(平日10:00~18:00/休館日除く) -
Q.会員IDとパスワードを入力してもログインできません。
A.入力間違いの可能性があります。
英字は大文字・小文字の区別がございます。また、入力はすべて半角入力でお願いいたします。 -
Q.会員ID/パスワードを忘れました。
A.メールアドレスの登録があるお客様は、こちらの「会員マイページ」にログインし、画面にある「会員ID/パスワードをお忘れの場合はこちら」からお問い合わせできます。
メールアドレスの登録がないお客様(郵送・FAXでご入会の場合)は、友の会事務局までお電話ください。
友の会事務局:025-224-5631(平日10:00~18:00/休館日除く) -
Q.会員の有効期限が切れた場合はどうなりますか。再入会はできますか。
A.自動退会となります。あらためてご入会のお手続きをしていただくか、友の会事務局までお電話ください。
友の会事務局:025-224-5631(平日10:00~18:00/休館日除く) -
Q.退会したい場合はどのようにしたらよいですか。
A.有効期限満了で退会されるお客様は自動退会となりますので、退会手続きは必要ございません。
すぐに退会をご希望の場合は、友の会事務局までお電話いただくか、こちらのフォームに①会員番号 ②お名前 ③お電話番号 ④退会理由をご記入ください。お問い合わせから1週間程度で退会手続きのご返信をいたします。
友の会事務局:025-224-5631(平日10:00~18:00/休館日除く)
お問い合わせ
りゅーとぴあ友の会事務局
TEL:025-224-5631 FAX:025-224-5626
営業時間:平日10:00~18:00(休館日除く)
りゅーとぴあインターネット会員のご案内
インターネット会員特典
-
1. チケット先行発売
りゅーとぴあが指定する公演のチケットを一般発売に先駆けてご購入いただけます(インターネットのみ)。但し、発売枚数の都合上、公演によっては購入枚数を制限させていただいたり、購入できないこともあります。予めご了承ください。 なお、インターネット会員は会員先行発売日の18:00から一般発売前日の19:00までインターネットで販売します。但し、11:00からのN-PAC mate会員先行で取扱い枚数が全て終了した場合は、先行販売はございません。
-
2. 公演情報の配信
ご登録のメールアドレスに公演情報やチケット発売情報等を送信します。
-
3. 東響定期会員券・演劇セット券の購入
東響定期会員券:東京交響楽団新潟定期演奏会を、あなたの専用席で鑑賞いただけます。
演劇セット券:演劇の複数公演をセットで販売するお得なチケットです。実施の際はメルマガ等で告知します。 -
4. 会員優待公演における優待価格での購入
会員優待公演における優待価格での購入ができます。