このページの本文へ移動

りゅーとぴあスタンディングオベーション 第28回

2023年04月12日お知らせ

第28回「大晦日はゴージャスに!一年を締めくくる特別なステージ!」

りゅーとぴあ開館25周年記念事業
りゅーとぴあジルベスター・コンサート2023
開催日時:2023年12月31日(日)15:00開演
公演詳細は こちら から

これまでの動画

第27回「Noism×鼓童、待望の再演!2つの最強が再び1つになる!」

Noism×鼓童『鬼』(2023)
開催日:2023年12月15日(金)~17日(日)
公演詳細は こちら から

第26回「KERA×緒川たまきのユニット、ケムリ研究室が新潟初登場!」

ケムリ研究室no.3「眠くなっちゃった」
開催日時:11月4日(土)・5日(日)各日13:00開演
公演詳細は こちら から

第25回「りゅーとぴあは25周年。市民の皆さんに心からの感謝を!」

りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
25周年記念サイトはこちら から

第24回「二十歳の天才ピアニスト!圧倒的な輝きを持つ新鋭をご紹介」

谷 昂登 ピアノ・リサイタル
開催日時:2023年5月13日(土)14:00開演
公演詳細は こちら から

第23回「一回で二度おいしい。二人の振付家による新作ダブルビル!」

Noism0 / Noism1「領域」
開催日:2023年6月30日(金)~7月2日(日) 開演
公演詳細は こちら から

第22回「やわらかくて楽しい“お豆腐狂言”は一度食べたらやみつきです!」

「茂山狂言」
開催日時:2023年5月13日(土)13:00開演
公演詳細は こちら から

第21回「すべての出演者が超一流!藤木大地と名手らによる珠玉の室内楽」

藤木大地&みなとみらいクインテット
開催日時:2023年5月3日(水)14:00開演
公演詳細は こちら から

第20回「ほとばしる古典への愛!木ノ下歌舞伎が8年振りにりゅーとぴあへ」

木ノ下歌舞伎「桜姫東文章」
開催日時:2023年2月26日(日)13:00開演
公演詳細は こちら から

第19回「音楽に対する信念を貫くために、一度ピアノをやめた男」

三浦謙司 ピアノ・リサイタル
開催日時:2023年2月19日(日)14:00開演
公演詳細は こちら から

第18回「ヴァイオリンの名手4人が揃ったスーパー・カルテットが登場!」

奥村 愛ヴァイオリン四重奏
開催日時:2023年2月12日(日)14:00開演
公演詳細は こちら から

第17回「野村万作・萬斎 狂言公演!りゅーとぴあ開館以来の人気シリーズ」

野村万作・萬斎狂言公演(第24回)
開催日時:2023年2月11日(土)13:00/17:00
公演詳細は こちら から

第16回「これ絶対おもろいやつ!ケラリーノ・サンドロヴィッチの新作公演」

KERA・MAP 第10回公演「しびれ雲」
開催日:2022年12月24日(土)・25日(日)開演
公演詳細は こちら から

第15回「情熱大陸、徹子の部屋に出演した話題の箏奏者、新潟初登場!」

りゅーとぴあ・1コイン・コンサートVol.123「夢幻の響き“箏”」
開催日時:2022年12月24日(土)11:30 開演
公演詳細は こちら から

第14回「100年に一度の原石!フラメンコ界のニュースター徳永兄弟」

徳永兄弟コンサートホールツアー2022
開催日時:2022年12月14日(水)19:00開演
公演詳細は こちら から

第13回「オルガニスト・石丸由佳と女優・木村多江が夢の豪華饗演!」

りゅーとぴあ オルガン・クリスマスコンサート2022
開催日時:2022年12月10日(土)15:00開演
公演詳細は こちら から

第12回「おもしろくない理由がない!本屋大賞に輝く名作が舞台化!」

辻村深月シアター『かがみの孤城』『ぼくのメジャースプーン』
開催日時:2022年6月4日(土)12:00/17:00
公演詳細は こちら から

第11貝「あの天才少年がデビュー10周年!天才は今なお進化し続ける!」

牛田智大ピアノ・リサイタル
開催日時:2022年3月19日(土)14:00開演
公演詳細は こちら から

第10貝「能を観たことのない人もぜひ!千利休をテーマにした新作能!」

新作能「利休」
開催日時:2022年3月13日(日)14:00開演
公演詳細は こちら から

第9貝「昨年10分で完売したNoism1メンバー振付公演!今年は劇場で!」

Noism1メンバー振付公演2022
開催日:2022年2月5日(土)・6日(日)
公演詳細は こちら から

第8貝「これだけは絶対に観ておきたい、お能の名作をご紹介!」

「観世流特別公演 ~安宅~」開催日時:2021年12月19日(日)13:00開演
公演詳細は こちら から
「宝生流特別公演 ~高砂~」 開催日時:2022年1月8日(土)13:00 開演
公演詳細は こちら から

第7貝「チケットは各地で爆速完売!いま注目の天才ピアニスト!」

亀井聖矢 ピアノ・リサイタル
開催日時:2021年12月21日(火)19:00開演
公演詳細は こちら から

第6貝「50代ダンサーたちが新境地に挑む、攻め攻めな公演!」

「エリア50代」
開催日:2021年11月13日(土)・14日(日)開演
公演詳細は こちら から

第5貝「ベートーヴェンを6時間、聴き続けたくな~る」

石田泰尚×津田裕也 ベートーヴェン・ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会
開催日時:2021年9月23日(木)13:00/17:00
公演詳細は こちら から

第4貝「ここがすごい!新潟市ジュニア音楽教室(合唱・邦楽編)」

新潟市ジュニア合唱団 詳細は こちら から
新潟市ジュニア邦楽合奏団 詳細は こちら から

第三貝「ここがすごい!新潟市ジュニア音楽教室(オーケストラ編)」

新潟市ジュニアオーケストラ教室 詳細は こちら から

第二貝「感動の嵐!子どもの劇団APRICOTによる銀河鉄道の夜」

「APRICOTの銀河鉄道の夜」
開催日:2021年7月31日(土)・8月1日(日)
公演詳細は こちら から

第一貝「もしも『春の祭典』のオーケストラが踊り出したら?」

Noism0+Noism1+Noism2『春の祭典』
開催日:2021年7月2日(金)~4日(日)
公演詳細は こちら から

ページの先頭へ