新潟市ジュニアオーケストラ教室 第44回演奏会
新潟市ジュニアオーケストラ教室 第44回演奏会
- 開催日時
- :2025年8月31日(日)
14:00 ~(開場 13:15)
※13:25よりホワイエで、メンバーによるアンサンブル演奏を行います。 - 会場
- :コンサートホール
チケット料金・お申し込み
- チケット
- :全席自由 : 1,000円
- お得な情報
- :-
- サービス情報
- :託児所赤外線補聴システム車いす
- チケット発売日
- :会員...2025年6月26日(木)
一般...2025年6月26日(木) - 会員制度
- :会員制度について
- チケット取扱い
- :りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始 - 主催
- :公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
- 後援
- :新潟市教育委員会、全国公立ジュニアオーケストラ連絡協議会
- お問い合わせ
- :りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)
イベント内容について
ジュニアオーケストラの夏はアツい!
今回挑戦するのはベートーヴェン”始まりの交響曲”。
弦・管・打楽器が織りなす音の色彩をご覧あれ。
プログラム
A合奏
C.ウッドハウス:田舎の踊り ほか
A合奏指揮:藤井裕子
B合奏
ハチャトゥリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」より《剣の舞》《バラの乙女たちの踊り》《子守歌》《レズギンカ》
サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より“バッカナール”
ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調 作品21
B合奏指揮:碇山隆一郎
メンバーからのメッセージ
多島 桃子(フルート)
揖斐 啓翔(ヴァイオリン)
私たち新潟市ジュニアオーケストラ教室は、小学4年生から高校3年生までの約80人で活動しています。初級合奏のA合奏では、藤井裕子先生のご指導のもと少人数ならではのチームワークを発揮し、合奏練習に励んでいます。中上級合奏のB合奏では、碇山先生のご指導のもと本格的な交響曲に挑戦しています。今回のメインプログラムとして、ベートーヴェン作曲の交響曲 第1番 ハ長調 作品21を演奏いたします。この曲はベートーヴェンの交響曲の中で最初に書かれた曲です。若きベートーヴェンの成長過程を示す作品であり、後の彼の音楽的表現に繋がる要素が盛り込まれています。私たちのスローガンでもある「一音入魂」を体現できるように精一杯演奏します。メンバーの若さ溢れる演奏にご注目ください!皆様のご来場を心よりお待ちしております。
新潟市ジュニアオーケストラ教室について
新潟市ジュニアオーケストラ教室は、1980年から活動している新潟市の伝統ある青少年オーケストラです。15ある楽器ごとの単科教室と、習熟度により初級(A)と中上級(B)2つの合奏教室を設ける独自のカリキュラムで、“初心者でも基礎から指導し、オーケストラメンバーを育てる”という、全国的にも類を見ない独創的な方法で、子どもたちの豊かな音楽活動をバックアップしています。メンバーの約8割がこの教室で初めて楽器に触れ、楽器の基礎やオーケストラ曲の練習に励んでいます。
新潟市ジュニアオーケストラ教室は 「単科教室」「A合奏」「B合奏」で構成されています。
<単科教室>
小学校4年生以上の未経験者~経験2年以内の初心者を対象に、個人レッスンまたはグループレッスンで楽器奏法の基礎を学びます。
▼ 進級試験
<A合奏教室>
経験2~3年程度の小・中学生を中心にアンサンブルの基礎を練習します。
▼ 進級試験
<B合奏教室>
経験3年以上の中・高校生を中心に本格的なオーケストラ曲を練習します。
秋期新メンバー募集!
この秋から参加するメンバーを募集します!A・B合奏教室(経験者)のほか、楽器初心者を募集するパートもあります。詳しくは演奏会当日に配布するプログラムをご覧いただくか、りゅーとぴあまでお問い合わせください。
[入団説明会]
日時:9月6日(土)午前
会場:りゅーとぴあ 練習室6(予定)
[面接オーディション]
日時:9月20日(土)午前
会場:りゅーとぴあ 練習室4(予定)
りゅーとぴあ 事業企画部
TEL:025-224-7000(平日10:00~18:00/第2・4月曜休館)
チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始
お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)