【お知らせ】お申し込みの流れ
- ホーム >
- おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウィンター >
- 【お知らせ】お申し込みの流れ
おんぶんリレーコンサート
オンライン☆2022ウィンター お申し込みの流れ
A・B・C三種類のお申し込み方法をご案内します。
お申し込み前に「おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウィンター」①募集要項・②規約・③プライバシーポリシーを必ずご確認ください。
A インターネット上の【専用応募フォーム】から申し込む
①演奏動画を準備する
・演奏を行い撮影してください。
(ビデオカメラでなくても、スマートフォンやタブレットを使い自分で撮った動画で
全く問題ありません。)
・スマートフォンやタブレットで撮影した場合、そのスマートフォン等で
②以降の手順を行うと便利です。
・ビデオカメラで撮影した場合は、まずデータをパソコンにコピーしてから
②以降の手順を行ってください。
②YouTubeに動画をアップロードし応募用のURLを作成する
以下の方法で、動画投稿サービスYouTubeに動画をアップロードしてください。
(Google アカウントをお持ちでない方は、まずGoogleアカウントを作成してください。)
スマートフォン等の場合 YouTubeアプリをインストールします。
1.まずYouTubeにGoogleアカウントを使ってログインします。
パソコン版はYouTubeを開き、右上の「ログイン」からお入りください。
2.スマートフォン等の場合、中央下の+のマークをタップしてください。
「動画のアップロード」から、投稿したい動画を選びます。
パソコン版は右上のビデオカメラのマーク(作成)をクリックし、
「動画をアップロード」を選んでください。
「動画のアップロード」という画面が出てきますので、①で撮影した動画ファイルを
ドラッグ&ドロップするか、「ファイルを選択」のボタンから進んで選んでください。
3.動画についていくつかの記入・選択項目が出てきますが、それぞれお答えください。
この中の「公開設定」の項目で〔限定公開〕を選ぶと、リンクを知っている人だけが動画を
視聴できる状態となり、知らない人はアクセスできません。
(このため〔限定公開〕の設定を推奨します)
4.アップロード処理の後、スマートフォン等の場合、「ライブラリ」の「自分の動画」で
出てくる動画を選び、「共有」をタップしてコピーを選ぶと動画のURLがコピーされます。
パソコン版では「動画リンク」としてURLが表示されます。
(近くの「動画のリンクをコピー」アイコンをクリックすると簡単にコピーできます)
※YouTubeは、JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)と許諾契約を締結しているため、
個人で動画をアップロードする場合、許諾手続きをする必要はありません。
③参加費を振込み、明細票を写真撮影またはスキャンする
1.参加費を下記の銀行口座に振込んでください。
〔振込先〕第四北越銀行 新潟市役所出張所 普通口座 5001110
〔口座名義〕公益財団法人 新潟市芸術文化振興財団 理事長 德永 健一
コウエキザイダンホウジンニイガタシゲイジユツブンカシンコウザイダン
リジチヨウ トクナガケンイチ
※お振込の際、振込依頼人の欄に、数字 04 と 応募者名 を記載してお振込み下さい。
2.その明細または記録画像(受領証、利用明細、入金完了画面等)を撮影またはスキャンして
データにしてください。
(④の専用応募フォームの「参加費振込明細等の画像データ」欄にこのデータを添付します)
④専用応募フォームに必要事項を入力して応募する
②で準備したURL、③で準備した画像データをご用意の上、
以下の専用応募フォームに必要事項を入力して応募してください。
おんぶんリレーコンサート・オンライン☆2022ウィンター 専用応募フォーム
B 音楽文化会館に出演申込書を直接持ち込んで申し込む
Aの①・②までを済ませ、音楽文化会館まで参加費と出演申込書をご持参ください。
C 撮影&投稿 代行サービスを利用して申し込む
音楽文化会館のホールにてスタッフが演奏を撮影し、動画の投稿までを行います。
Aの①~④の準備は必要ありません。
撮影当日に出演申込書と参加費・代行料金をご持参ください。
*代行料金:1,000円(準備・後始末もふくめて45分間、ステージを自由に使えます)
*通常のリレーコンサートのようにアコースティック演奏用の仕込みになります。
*撮影日時:1/27(木)・28(金)13:00~20:45、2/5(土)・6(日)9:00~16:45(各日7組、計28組)
1時間きざみで予約を受付(15分間の入れ替え時間で清掃・消毒を行います)
*代行サービスは事前予約が必要です。
*予約受付 令和4年1月10日(月・祝)から電話で受付 *先着順
受付初日のみ、10:00~受付。それ以降は9:00~17:00受付。
*会館スタッフが「おんぶんリレーコンサート・オンライン」の YouTube チャンネルに
〔限定公開〕で 動画をアップロードし、音楽文化会館ホームページ上の専用ページに掲載する
かたちになります(「リレーコンサート・オンライン☆2022ウィンター」ページ)。
*外国作品(現代のもの)を演奏する場合は、応募者の方でYouTubeへの投稿をお願いします。
(会館スタッフが投稿のサポートをしますのでご安心ください)
*会館スタッフが撮影した動画について、希望者の方にはDVD化サービスも行います。
撮影当日にお申し込みの上、代金をお支払いください(1枚につき300円)。
2週間以内に郵便で発送します。
応募締切は
2022年(令和4年)3月6日(日)です。