秋の能楽鑑賞会(宝生流)2023年度

秋の能楽鑑賞会(宝生流)2023年度チラシPDF
古典終了財団主催

りゅーとぴあ開館25周年記念事業秋の能楽鑑賞会(宝生流)2023年度

開催日時
2023年10月29日(日)
13:30 ~ 15:45(開場 13:00)

※終演時間は予定
会場
能楽堂

チケット料金・お申し込み

チケット
S席 : 7,000円
A席 : 5,500円
B席 : 4,500円
U25(B席) : 2,000円
※公演時25歳以下の方対象(未就学児を除く)
 ご入場時に年齢がわかるものをご提示ください
お得な情報
U25
サービス情報
託児所赤外線補聴システム車いす
チケット発売日
会員...2023年8月24日(木)
一般...2023年8月30日(水)
会員制度
会員制度について
チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始
主催
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)

イベント内容について

宝生流家元が舞う祝賀の能。

能「石橋」は「連獅子」という小書(特殊演出)付きで、赤と白の二頭の獅子が勇壮に舞います。
狂言には人間国宝・山本東次郎が登場。どうぞお見逃しなく!

仕舞:「清経(きよつね)キリ」
仕舞:「柏崎(かしわざき)道行」
狂言:「素袍落(すおうおとし)」
能:「石橋(しゃっきょう)連獅子」

あらすじ

狂言「素袍落」

急に伊勢参りに行くことになった主人が、前から同行の約束があった伯父を一応誘うため太郎冠者を使いに出しますが、餞別はもらわぬようにと命じます。しかし伯父の家で酒をふるまわれた冠者は餞別に素袍(庶民の礼装)までもらって帰宅します。出迎えた主人の前で、酔った冠者は調子に乗って謡い舞い、せっかく隠していた素袍を落とし、主人にからかわれながら結局は叱られるのでした。

能「石橋 連獅子」

秋の能楽鑑賞会(宝生流)2023年度の画像

唐の清涼山を訪れた寂昭法師は、そこにかかる石橋の来歴について老翁に尋ねます。深い谷にかかわる苔むした細い石橋は神仏の加護がなければ渡れないが、橋の向こうは文殊菩薩の浄土なので、ここで待てば奇瑞が現れる、と老翁は告げて去っていきます。やがて寂昭法師の前に文殊菩薩の使者である獅子が現れ、満開の牡丹の花に戯れながら天下泰平を寿いで舞い遊びます。
今回は「連獅子」の小書(特殊演出)がつくため、赤頭の獅子のほかに白頭の親獅子が登場します。また石橋に見立てた舞台上の台が二つから三つに、牡丹も通常の赤白に桃色が加わって三本になり、豪華な演出となります。

字幕タブレット

会場にて解説字幕(日本語・英語)タブレットを貸出します。(1台500円・台数限定)
※どのお席でもご利用いただけます。

秋の能楽鑑賞会(観世流)2022年度の画像

このイベントを見る人は、こんなイベントも見ています

チケット取扱い

りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始

お問い合わせ

りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)